【コミケ】売り子さんを見つける方法
こんにちは。kogasanaです。
今回は、コミケなどの同人イベントで売り子さんを見つける方法についてお話していきたいと思います。
ツイッターで売り子さん募集の告知をする
コミケの売り子さんを見つける方法は、いろいろあります。
そのなかでも、私のおすすめの方法は、ツイッターで売り子さん募集の告知をするという方法です。
参考までに、私の売り子さん募集のツイートを載せておきますので参考にして下さい。
夏コミ売り子さん募集ツイート
コミケ1日目(東方ブース)に売り子をしていただける女性の方を1名募集します。10~12時半時の間、1時間~1時間半スペースにいていただければOKです。レイヤーさん大歓迎です!飲み物と少しですが謝礼あり。よろしくお願いいたします(^^) ご希望の方はリプまたはDMをください!
— kogasana@冬コミ落選 (@koga_nyan) July 19, 2018
私の合同誌に寄稿していただいた方に売り子さんを引き受けていただきました。
オンリーイベント売り子さん募集ツイート
【売り子さん募集】10月22日の東方紅楼夢13で売り子をしていただける方を募集しています。時間帯は応相談(自由時間多め)。コス売り子さん大歓迎!お引き受けいただける方はDMかリプください!
— kogasana@冬コミ落選 (@koga_nyan) September 18, 2017
ニコ生で親しくしていただいている方に売り子さんを引き受けていただきました。
密度の濃いフォロワーさんを増やそう!
せっかく売り子さん募集のツイートをしても見てもらえる人が少なければ、売り子をやりたい人にメッセージが届きません。
同じジャンルの方を片っ端からフォローしてフォローバックを狙っても良いのですが、それよりも密度の濃いフォロワーさんを増やしましょう。
密度の濃いフォロワーさんとは、普段交流のある方や、親しい友人などあなたに興味を持ってくれている方です。
そうすれば、あなたの売り子さん募集をリツイートしてくれて拡散してもらえます。
レスポンスは迅速に!
売り子をやりたいという人から連絡が来たらできるだけ早く返事をしてあげましょう。
連絡が来た当日か翌日の早い時間帯に返信するようにしましょう。ツイッターなら24時間メッセージが送れますので、あなたの都合の良い時間でいいです。
レスポンスが遅いと、あなたが返事した時点で、「別のサークルさんで売り子をやることになったのですみません。」と言われてしまうかもしれません。
私は売り子さんをやりたいという方からメッセージが来た場合は、遅くとも翌日の午前中までには最初のメッセージを送信しています。
売り子さんも直前になるとなかなか決まりにくいので、イベントの参加が確定した時点で募集をかけるようにしましょう。1回のツイートだとTLに埋もれてしまう場合が多いので、自動つぶやきなどで1日1回は告知募集をかけるようにしましょう!
あなたのサークルさんに素敵な売り子さんが来てくれますように♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません